top of page

オスロのファーマーズマーケットに行ってみよう

すっかり秋めいているオスロです。先日ファーマーズマーケットに行ってきました。ノルウェー語では"Bondens marked" (Farmer's Market)という名称で、通年さまざまな場所で開催されています。郊外の農家で採れた産物が一箇所で手に入るのは嬉しいですね。ノルウェーならではの季節の食材、加工品がずらりと並び、試食やその場で食べられる軽食もたくさん用意されています。

今回の会場はBirkelundenというオスロの市街地にある公園。まず目に入ったのは無農薬(オーガニック)野菜、卵、北欧ならではの果物を使ったジャムにはちみつが並んだブース。

こちらはミルキーでキャラメルのような味わいが独特のノルウェー伝統のチーズ Brunost(ブルノスト)。ゴート(やぎ)のブルノストはかなり濃厚です。

ノルウェーのホットケーキ Sveler。サワークリームにベリーやルバーブのジャムをたっぷり乗せて食べます。

食用きのこと毒きのこの違いを教えてくれるブースもありました。

10月13日からクリスマスまでの期間は毎週、どこかしらで開催されるようです。開催スケジュールはBondens marked OsloのFacebookページをご確認ください。

レジャーからビジネスまで、北欧、ノルウェーのことならMomojinまで。お気軽にお問い合わせください。


BORIOSLO(ボリオスロ)は、変わりゆくオスロの「いま」を在住者目線でお届けするインディペンデント・オンライン・ガイドです。掲載されている記事、写真を無断で転載、流用することは固くお断りいたします。連載に関するお問い合わせ、寄稿のご依頼はこちら取り上げてほしいトピックも募集しています。

BORIOSLO er en uavhengig online guide til Oslo for Japanske expats og andre reisende. Vil du at vi skal promotere dine hendelser og aktiviteter? Ta gjerne kontakt

Archive
Categories
bottom of page