飲食店の残りものを格安でピックアップできる"Too Good To Go"を使ってみた

ヨーロッパ在住(または旅行中)のみなさん、"Too Good To Go"というアプリをご存知ですか?こちら、タイトル通り、レストランやカフェ、ベーカリーなどのその日の「売れ残り品」を特別料金でテイクアウトできるというデンマーク発のサービスで、現在ノルウェーを含む欧州六カ国で展開されています。なかでも特に食料破棄が問題になっているイギリスで大きな反響を呼んでいるのだとか。実は私もつい最近知ったばかりなのですが、あまりの手軽さと安さに夢中になっています!基本的に料理大好きなので(ただし外で食べるのも同じくらい好き)特に自炊には困らないのですが「今日はめんどくさい、何も作りたくないな」という日ももちろんあり。そんな時は新しいお店、新しい一品を開拓する意味も込めて、この"Too Good To Go"にお世話になることにしています。それにノルウェーで普通に外食するとめちゃくちゃ高いですからね。カジュアルなお店で大人数でシェアとなれば安く済ませることもできますが、ノルウェーでは食事をシェアすることは日本ほど根付いていません。
利用方法はとってもシンプル。専用アプリ(iOS/Android対応)をダウンロードし、サインアップすると、現在地から近いお店とメニューの情報が表示されます。オンラインで事前決済し、あとは指定の時間にお店に行くだけ。持ち帰り用のボックスに入った料理を受け取って完了です!レシートは登録したメールアドレスに届きます。

丸い緑のアイコンが「まだありますよ」のサイン。お店によっては「本日の販売終了」を意味する茶色いアイコンがついているのでご注意を。

こちらが私が試しにはじめて利用してみたBurrito Project。オスロの市街地に2店舗展開するメキシカンブリトーのお店です。

この夜は外出先からの帰宅途中で「かなり遅くなっちゃったけど、小腹が空いたな」という時でした。すでにラッピングされており、具材は選べませんでしたが、レギュラーサイズのずっしりとしたブリトーを半額以下の39ノルウェークローネ(約540円)で手に入れることができました!

そしてこちらは年明け引っ越してきたエリアにあるインド料理のお店にピックアップしにいったもの。ー人前で2人でお腹がいっぱいになるくらいぎっしり詰められたサグパニール(ほうれん草とカッテージチーズ)!好きすぎてもう3回利用しています(笑)こちらは49ノルウェークローネ(約680円)!いくら残りものといえ安い...。通常のお値段の3分の1。おいしいことがわかったので、他のメニューも試してみたいと思います。
2018年1月現在、"Too Good To Go"が利用できる国は、デンマーク、イギリス、ノルウェー、ドイツ、フランス、スイスの6カ国。今後もきっと増えていくことでしょう。(追記)日本でも類似サービス"Reduce Go"の開始がされたとのことです
レジャーからビジネスまで、北欧、ノルウェーのことならMomojinまで。お気軽にお問い合わせください。