

春に聴きたいノルウェージャンポップス - No.4(ヌンメルフィーレ)
まだまだもこもこのジャケットが手放せないマイナスのオスロから今日は音楽の話題をお届けします。 今回ご紹介するのは、オスロ出身のNo.4 (ヌンメルフィーレ)。2016年から2年連続で立て続けにアルバムを発表しコンサートも頻繁に行う、いま旬の女性ポップトリオです。この3人、姉妹ではないのですが、例えるならばアメリカの三姉妹ポップロックバンド HAIMからロックの要素を抜いてさらにまろやかにした感じ。ノルウェー語の歌詞がわからなくても温かいハーモニーと力強さに圧倒されること間違いなしなので、たくさんの日本人にもきいてほしい!と私が勝手に願っているいちおしの一組です。昨年秋にリリースしたばかりの"Hva Nå"(英訳でWhat Now)は、ジャジーでポップ、またエレクトロの要素が混ざり合ったまるで春の嵐のような一枚。ドリーミーなイントロからぐっと引き込まれて、あっという間に最後まで聴き終わってしまいますよ。気に入ったらぜひファーストの"Henda i været"も! 昨今、ヨーロッパのみならず世界中からラブコールが止まらないポップシンガー Sigri